育児関係 産婦人科の選び方|分娩予約の前にわたしがチェックしたポイント5つ 2016年8月25日 ゆうちき ママでもオタク宣言 先日第二子妊娠がわかり、「まずは病院確保しなくては!」と産婦人科を探し始めました。 長男のタチャンを出産したところは近所で唯一分娩をやって …
本レビュー 10人産めば1人殺せる―小説『殺人出産』で今ある価値観の不安定さを揺さぶられた 2016年8月19日 ゆうちき ママでもオタク宣言 Twitter広告で見かけた『殺人出産』という小説。 今年の第155回芥川賞受賞を村田沙耶香さんが受賞されたということで、広告が出ていたよ …
育児関係 妊娠初期に流産の可能性があると言われてから母子手帳をもらうまでの1週間の記録 2016年8月6日 ゆうちき ママでもオタク宣言 こんにちは!元気、のんき、陽気なママブロガーゆうちきです。 なんだか胃がムカムカするなぁ、匂いも気になるような・・・と思って調べてみると、 …
ゲームレビュー わたしの孤独な育児を救ったのはオンラインゲームのドラクエXだった 2016年7月14日 ゆうちき ママでもオタク宣言 皆さんドラゴンクエスト知ってますか? そうです、主人公が仲間と冒険するロールプレイングゲームです。 このドラゴンクエストが夫の転勤で知ら …
子連れお出かけ情報 水戸市のパン屋『Custard(カスタード)』は価格も手頃なのに最高美味しくて人気! 2016年7月7日 ゆうちき ママでもオタク宣言 我が家で最近ハマって、毎週通っているベーカリー『Custard(カスタード)』をご紹介します。 平日でもいつも駐車場に車がたくさん停ま …
育児コラム 【息子1歳9ヶ月】言葉が増えた反動!?話し方にオネエの兆し・・・ 2016年6月20日 ゆうちき ママでもオタク宣言 1歳9ヶ月となり、息子も言葉がかなり増えてきました。 大人が話す言葉はだいたいなんでも繰り返して言えるようになって、もう話せる言葉メモを取 …
育児関係 K-POP好きになった息子〜親の好みは子どもに影響するのか? 2016年5月31日 ゆうちき ママでもオタク宣言 このブログのサブテーマでもある「韓国・K-POP」。わたしの10年以上にわたる趣味でもあり、K-POPアイドルを応援するのはライフワークとも …
育児関係 子連れ握手会参加レポ@日本【K-POPアイドルの場合】 2016年5月13日 ゆうちき ママでもオタク宣言 最近のことではないのですが、以前生後7ヶ月の息子を連れて日本で行われたK-POPアイドルの握手会に参加してきました。 子どもにアイドルの素 …
育児グッズ 長く使えるものを選ぼう!ベビーチェアの選び方、ポイントは使うシチュエーションと調整機能 2016年5月11日 ゆうちき ママでもオタク宣言 ベビー用品ってまとめて買わなきゃいけないことが多いのに、一つ一つが結構高い買い物なので絶対に失敗したくないですよね。 しかしなんだかんだ使 …
ブログ運営 【7日間相談し放題!】初めてブログ運営相談を受けてどうだったかレポートします 2016年5月8日 ゆうちき ママでもオタク宣言 こんにちは、ゆうちきです。 先日「10000PV(いちまんぴーぶい)」というブログを運営されている、藤村みどりさんのブログ相談を受けました …