最近『Toon Blast(トゥーンブラスト)』という無料パズルゲームにハマっています。
よくあるパズルの同じ色を揃えて消していくゲームなんですが、何が面白いってどんどん新しい課題が出てきて飽きずに進めていけるところです!
- パズルを消してアヒルさんを落下させる
- 帽子の隣でパズルを消してにんじんをゲット
- 増えるジェリーを消していく
などなど(文字で見てもよくわかんないですよね笑)。
よくあるようにライフ回復やアイテム購入のために課金が必要なゲームなんですが、課金なしでも十分クリア出来てます。
キャンディークラッシュにもハマっていたので、どんぴしゃに大好きなゲームです。
こんなこと書いてます
トゥーンブラスト基本の遊び方とブロックをアイテムにするルール

こんな感じのブロックを2個以上でタッチで消します。
各レベルでのルールは毎回違って、
- にんじん◯個集める
- 木箱を全部消す
- アヒルちゃん全員助ける
などなど!

画面の右上にクリアの条件が出ています。
右上角にクリアのためのターン回数が出ていて、残り5回になると「残りムーブ5回」とお知らせが出るので、ターン以内条件を達成すればクリアとなります。
ムーブとは?
ブロックを消すことをムーブといいます。
例えば「残りムーブ5回!」と出るのは、あと5回のブロック消去で条件をクリアしてくださいねということですね。
ブロックがアイテムに変わるルール
- ブロック5つでロケット矢印(縦・横ランダムで1列消える)
- ブロック6つで爆弾(爆弾の周りの8個が消える)
- ブロック7つ以上で地球(?)、地球と同じ色のブロックが全部消える
- ロケットを2つ以上並べて消すとクロスで一列ずつ消える(2個以上ロケットを並べても1列ずつしか消えないので注意)
- 爆弾を2つ以上並べて消すと大きい爆弾になって消える(2個以上爆弾を並べても1列ずつしか消えないので注意)
- ロケットと爆弾を並べてタッチすると、タッチしたところから3列縦横で消える(こちらも2個以上並べても3列のみ)
- ロケットと地球を並べてタッチで地球と同じ色のブロックが全部ロケットになって消える(縦横はランダムで決定)
- 爆弾と地球をら並べてタッチで地球と同じ色のブロックが全部爆弾になって消える
- ロケット、爆弾、地球を並べて消すと、地球と同じ色のブロックが全部爆弾になって消えるので注意
ブロックが消えるルールだけでもかなり種類があるので、消し方を覚えるのもなかなか難しかった。
アイテムを2個以上並べて消しても意味ないっていうのが、最初「えっ!?」ってなったし、なかなか鬼畜・・・
レベルクリアのルール
- アヒルちゃん(下まで落とす)
- バブルを消す(バブルの中に入っているブロックを消す)
- 木箱(隣り合わせのブロックを消して木箱を壊す)
- カラー木箱(同じ色のブロックを隣で消して木箱を壊す)
- ジェリー(全部消す、ジェリー消していないターンはジェリーが増える)
- 帽子(隣でブロックを消すとにんじんが出るので指定個数集める)
- 缶のテント(隣でブロックを消すと隣接してたブロックの数分缶が飛ぶ)
- 貝のとなりで2回連続ブロックを消す(連続で消さないと開いた貝の口が閉じてしまって貝は消えない)
クリア条件はレベルが上がるごとにどんどん追加されていきます!
ライフ回復のルール
基本ルールとして
- ライフは30分で1個回復
- ライフが0になるとコイン100枚で全回復(ハート5個)できる
- チームに入っていると4時間に1回「ライフをお願い」で最大5個、チームメイトにもらうことができる
となっています。
その他にはアイテムとして1時間ハート無制限など、プレゼントを受けることもあります。
トゥーンブラストをプレイしてわかった攻略のポイント
どんどんプレイしてみて、最初に知っていれば良かったなと思う攻略のポイントです。
レベルは戻ってやり直せない!

クリアした時の点数によって、スターがもらえます。
しかし、前のレベルに戻ってスターを取り直すことが出来ません!
1度クリアしたら、そのレベルはそれっきり・・・
スターは20個貯めるとアイテムが入った宝箱がもらえるので、最初の簡単なレベルのうちにしっかりスター3つを取って、アイテムを集めておくと後半の難しいレベルの時に役立ちます。
残ったターンは最後にアイテムのロケットに変わるので、なるべくターンを残してクリア出来れば高得点が取れてスター3つが狙えます。
スターの宝箱は貯まったらすぐ受け取る!

スターを集めた宝箱は持ち越しが出来ません。
貯まったらすぐに受け取らないと、次のレベルでもらったスターは無駄になります・・・
スターの宝箱はライフが減っている時に受け取ると「ライフ満タン」になる
ライフが無い時には嬉しいですが、アイテムを集めたい場合にはちょっと迷惑・・・
アイテムが欲しい場合は次で紹介する「チーム」に入って、ライフを回復してもらってから宝箱を受け取るのがオススメです。
レベル20になったら、チームにすぐ入ろう
チームというチャットでやり取りできるグループにレベル20から加入できます。
そしてチームではライフの応援がし合えるんです!
「ライフをお願い」すると、チームメンバーがライフをくれます。
チームはの人で構成されていますが「japan」で検索すると日本語でやり取りできるチームが見つかるので、会話も楽しみたい人は探してみると良さそうです。
チームの加入条件でレベルが指定されている場合もありますが、もちろん条件なしのところも多いのでとりあえずどこかに入っておくのが吉。
もし「ライフをお願い」してもあまりもらえないとか、チームメンバーがあまり活動していないようならさっさと抜けて別のチームに入っちゃいましょう!
わたしも最初に少人数のチームに入ってしまって、まったくライフがもらえなかったので人数の多いチームに入り直しました。
機種変更の際にトゥーンブラストのプレイデータを引き継ぐ方法
Toon Blast(トゥーンブラスト)でプレイデータを新しい機種に引き継ぐ方法です。
※以下は公式にお問い合わせして確認したものを掲載しています。
Facebookアカウントと連携する
Toon Blast内のFacebookに接続している場合は、同じFacebookアカウントに接続するとデータを引き継ぐことが可能です。
Facebookアカウントと連携している場合、そのアカウントで新しい機種にログインすればデータは引き継がれるそうです。
現在はFacebookと連携せずにプレイしていた場合でも、古い機種でFacebookに接続して進行状況を同期してから、新しい機種でFacebookにログインすることでデータを引き継げます。
端末のクラウド同期を行う
機種のクラウド動機が有効になっている場合は、同じクラウドアカウントを使用して両方のデバイスに接続している限り、Toon Blastの進行状況も自動的に転送されます。
iOSの場合iCloudで同期していると新しい機種で同じアカウントでログインするとデータは引き継ぐそうです。
Androidも同じくクラウド同期している場合はデータが引き継がれます。
iOS環境からAndroid環境、逆の場合もデータは引き継げないので、その場合はFacebookでログインする必要があります。
2019年12月現在、最高レベル3451レベルまでプレイ可能!(まとめ)
現在アイテムを使わず、150レベルを超えるところまできました。
ランキングを見てみると上位の人がみんな1101レベルなので、そこが2018年2月時点での最大レベルなのかな。
全然クリアできないレベルもあれば1回でサラッとクリアできるレベルもあるので、その緩急がわたしは飽きなく続けられてます!
2018年11月現在1101→2051レベルまでプレイ可能に!
久しぶりに最高レベルを確認したら2051レベルまでプレイ可能になっていました。
どんどん増えてる〜!
2019年12月現在、最高レベル2051→3451レベルまでプレイ可能に更新中
1年弱で1000レベル以上増加しています。
最近は広告もよく見かけ、さらに人気ゲームとなっていますね!
わたしも引き続きちょこちょこやって、レベルアップを目指します。
では、また。
データを削除したいのですが、アプリをアンインストールしても前のデータが勝手復元されてしまいます。何か方法を知ってらっしゃるなら教えていただきたいですm(._.)m
>purpleさん
コメントありがとうございます。携帯はiphoneとAndroidどちらを使ってらっしゃいますか?iphoneであれば、iCloudからアプリを消去すればデータも消えるかとおもうのですが、、、
こんにちは!
機種変更したくてデータの引き継ぎをしたいのですが、アプリ内でバックアップできるところが見当たらなくて…
ちなみにアンドロイドを使っています!
何かご存知でしたら教えてください
>こうさん
お返事が遅くなりすみません!公式サイトに問い合わせてみたところ、データを引き継ぐ方法は2つあるそうです。
1つ目はFacebookアカウントと連携すること。
Facebookアカウントと連携している場合、そのアカウントで新しい機種にログインすればデータは引き継がれるそうです。
2つ目は端末のクラウド同期を行うこと。
iOSの場合iCloudで同期していると新しい機種で同じアカウントでログインするとデータは引き継ぐそうです。
Androidも同じくクラウド同期している場合はデータが引き継がれます。
iOS環境からAndroid環境、逆の場合もデータは引き継げないので、その場合はFacebookでログインする必要があります。
以上お試ししてみてください。返信が遅くなってすみません;;コメントありがとうございます!
GOnenburi
メンバー募集中
すきな方誰でもどうぞ