本レビュー 35歳主婦が教養を身につけるための積読リスト2024 2024年4月30日 ゆうちき 暮らしにひとさじの戦略を。 今年35歳になりますが、自分には教養が足りなくてそのせいで世界の解像度が低いなぁと感じることが多いので本をたくさん読みたいと思います。 …
本レビュー 手帳が続かないわたしが見つけた解決本:【「箇条書き手帳」でうまくいく はじめてのバレットジャーナル】レビュー 2021年11月17日 ゆうちき 暮らしにひとさじの戦略を。 子どものからスケジュール帳を買うのが大好きでした。 毎年10月くらいになるとワクワクしながら来年度の手帳を選んで、去年の手帳から友達 …
本レビュー 【書評】ブログ初心者はこれだけでOK「たくさん読まれるアメブロの書き方」感想 2019年8月11日 ゆうちき 暮らしにひとさじの戦略を。 ここ最近「検索エンジンで個人ブログが上がりにくくなっている」なんて話を聞くようになり、 ということをよく考えるようになりました。 …
おすすめレビュー・感想まとめ 最後のビスケットを譲ってくれる人と結婚しよう『金の国水の国』感想ちょっとネタバレ【このマンガがすごい!2017年オンナ編1位】 2017年1月17日 ゆうちき 暮らしにひとさじの戦略を。 こんにちは!元気、のんき、陽気なママブロガーゆうちきです。 2017年このマンガがすごい!のオンナ編1位となった『金の国水の国』を読んだの …
本レビュー 『ハリー・ポッターと呪いの子』特別リハーサル版 ・愛蔵版ってなに? 2016年11月20日 ゆうちき 暮らしにひとさじの戦略を。 こんにちは!元気、のんき、陽気なママブロガーゆうちき(@youchiki_99m)です。 2016年11月11日にハリーポッターシリー …
おすすめレビュー・感想まとめ 10人産めば1人殺せる―小説『殺人出産』で今ある価値観の不安定さを揺さぶられた 2016年8月19日 ゆうちき 暮らしにひとさじの戦略を。 Twitter広告で見かけた『殺人出産』という小説。 今年の第155回芥川賞受賞を村田沙耶香さんが受賞されたということで、広告が出ていたよ …
本レビュー 本のカバーを外したら、そこには秘密の宝モノがありました 2016年3月3日 ゆうちき 暮らしにひとさじの戦略を。 みなさん、普段本を読む時はカバーを外しますか? わたしは最近までカバーをはずすという考えがなく、むしろカバーを汚さないようにブックカバーを …
おすすめレビュー・感想まとめ 1巻完結でほっこりして心がギュッと掴まれる漫画 2016年1月27日 ゆうちき 暮らしにひとさじの戦略を。 何度も読みすぎて紙が開いちゃって、ちょっと分厚くなっちゃうくらいお気に入りの本や漫画ってありますか? 何度読んでも大好きで、自分の本棚にず …
本レビュー これからはもっと「ふむふむ」しよう〜杏ちゃんエッセイレビュー 2015年6月4日 ゆうちき 暮らしにひとさじの戦略を。 杏ちゃんのエッセイ「杏のふむふむ」を昨日から読んでいます。 前から気になっていたのですが、この前本屋で見かけたとき改めて中をペラペラ …