映画ハリーポッターシリーズ最新作「ファンタスティックビーストと魔法使いの旅」にハマり、ハリポタ熱が再燃しています。
ファンタビ記事↓
今回はファンタスティックビーストシリーズで重要なキャラクターとなるであろう、「ゲラート・グリンデルバルド」の情報を前作ハリーポッターシリーズから今作のファンタビまでまとめてみました。
※記事内では前シリーズを「ハリポタシリーズ」今シリーズを「ファンタビシリーズ」と表記しています。
2018年11月23日に公開される『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』の予告が公開されたので追記しました!
『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』予告↓
こんなこと書いてます
ハリーポッターシリーズでの「グリンデルバルド」設定振り返り
ハリーポッターシリーズにおいても重要な役割を担っていた「グリンデルバルド」。
ゲラート・グリンデルバルド(1882年~1998年)とは、闇の魔法使いの中でヴォルデモート卿の次に強力であると言われた者である。彼はダームストラング専門学校に通っていたが16歳の頃退学処分を受けた。グリンデルバルドは夏に大おばバチルダ・バグショットが住むゴドリックの谷を訪れ、そこでアルバス・ダンブルドアと親交を結んだ。ふたりは死の秘宝の探索に夢中になり、死を制する者となって魔法革命を起こし、国際魔法使い連盟機密保持法を廃止し、マグルを支配して賢く強い魔法使いが率いる世界を夢に見た。しかし、彼とアルバス、弟のアバーフォース・ダンブルドアの間で決闘が起こり、妹のアリアナ・ダンブルドアが死亡するとふたりの友情は壊れた。
ダンブルドアの過去につながる重要な人物だった
ダンブルドアの妹「アリアナ・ダンブルドア」の死の原因となった人物として、「死の秘宝 Part1」に登場しています。ヴォルデモートに次ぐ強力な闇の魔法使いであり、謎の多いダンブルドアの過去につながる重要な人物です。
ダンブルドアと友情を築いた青年期を「ジェイミー・キャンベル・バウアー」が演じています(ハリポタシリーズ本編で、青年期はほぼ写真だけの登場)。
死の秘宝である「ニワトコの杖」を持ち、ヴォルデモートに次ぐ強力な闇の魔法使いに
闇の魔法使いとして力をつけたグリンデルバルドは杖作りのグレゴロビッチから死の秘宝である「ニワトコの杖」を奪い、さらなる力を持ちました。
その後ダンブルドアとの決闘に負け、闇の魔法使いへの反逆者を閉じ込めておくためにグリンデルバルドが作った「ヌルメンガードの独房」に自らが入ることとなったという・・・
そして映画「死の秘宝」シリーズでニワトコの杖を狙ったヴォルデモート卿がヌルメンガードに現れ、杖を奪っていくんですね。晩年のグリンデルバルド役は「マイケル・バーン」が演じています。
ファンタスティックビーストでのグリンデルバルド
さて1作目「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」ではオープニングそうそう新聞にグリンデルバルド関係の記事が取り上げられる演出。
「これはファンタビシリーズのキーマンか?」という雰囲気満載でしたね!
ハリポッターシリーズで聞いたことがある名前なだけに、映画を見ている最中は「誰だっけ、絶対重要な役割で出たはず。誰だっけ・・・」ともやもやしてしまいました。
そして最後の最後にグリンデルバルド登場!
主人公のニュートに暴露呪文をされたグレイブス(今回の悪役)がグリンデルバルドとして本当の姿を表しました。
そして!そのグリンデルバルドを演じているのがジョニーデップなんですね!
と、かなりテンション上がりました。
だってこの終わり間際にちょこっと出ただけでこの大物が終わるわけないんですから、これからファンタビシリーズでの重要度がわかりますよね!
ニュートに敵対する雰囲気(というか、ニュートが目をつけられた?)ありありで今後の展開が楽しみすぎます・・・
ファンタスティックビーストは第5弾までシリーズが続くと公表されているので、次回作からのジョニーデップ演じるグリンデルバルドとニュートの対決が見逃せません!
『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』でグリンデルバルドが動き出す!
予告が公開され、ついに物語の流れが見えてきました。
どういう場面での登場かわかりませんが、こちらもグリンデルバルド同様にキーマンとなるリタ・レストレンジの「甘いわ ニュート。愛しちゃいけない怪物もいるのよ」というセリフがあります。
さらに死んはずのクリーデンスが登場したり、なんとニコラス・フラメルまで!
ニコラス・フラメルはハリーポッターシリーズで賢者の石を作った人物。錬金術師として有名で、不老不死と言われている。
予告だけで盛りだくさん過ぎますね・・・!
関連リンク
面白かったファンタビ情報のページをご紹介。
ゲラート・グリンデルバルドって知ってる?【ファンタビでジョニー・デップが演じる!】
気が早い?2018年公開予定のファンタスティック・ビースト続編についてまとめてみた!(※随時追記予定) – あいむあらいぶ
ゲラート・グリンデルバルド | Harry Potter Wiki | Fandom powered by Wikia
→ハリポタWikiさんはかなり情報が詳しいので、時系列に沿ってグリンデルバルドの情報を知るのに最適です!JKローリングさんが語った裏設定なども載ってます。