8年ぶりで3人目を妊娠中です。妊娠28週、あと2ヶ月半ほどで赤ちゃんに会える予定だけど最近は「何かやらなきゃいけないことがあるような」「でも何もやりたくない」というモヤモヤした状態です。
今日はそんなモヤモヤと病院の妊婦健診で言われた体重管理の話を記録しておこうと思います。
こんなこと書いてます
何もやる気がおきなくて「食べる」しか楽しいことがない
毎日小学生の子どもの世話と在宅の仕事、そして妊娠中の自分の身体がだるいということしか考えられなくてギリギリ生きています。
妊娠中でお腹が大きくなってきたとはいえ、つわりもなく体調は良い方だと思う・・・
しかしなぜか何もやる気がおきない。
仕事もできればしたくないし、暇さえあればスマホでSNSを見てムダに時間を過ごしてしまう・・・
家事も最低限しかしてないし(洗濯を回すけど畳まない、ご飯の準備だけ、掃除は毎日しない)、夜もやりたいことがないから子どもと21時には寝る。
唯一食べることだけは食べ終わった時にちょっとの達成感があるから、暇さえあればお腹も減ってないのに食べてしまう。
先週なんてXで見たスコーンにハマって、なぜか毎日スコーンを焼いてひとりで全部食べていた。
簡単で家にあるもので美味しく食べれて最高。自家製パンも焼いて食べた。
食べ過ぎたらお腹がパンパンで腰が痛くなる
食べ終わったらなんだかちょっとの達成感があるけど、無駄に食べちゃった罪悪感もある。
そして夕方くらいになると、食べ過ぎてパンパンのお腹に引っ張られて腰がめちゃくちゃ痛い・・・
お腹がパンパンになって前に物理的に引っ張られているんだよな、だから腰が痛くなるのは当たりまえだよね。
そして食べ過ぎた罪悪感の原因は、病院の妊婦健診で言われた体重管理しろという話に帰着する。
28週、すでに9.3kg増で妊婦健診のたび注意される
妊娠前は54kg、今朝の体重が63.3kg。
すでに9.3kg増なんですね・・・
病院では、
12kgまでだね、増えて良いのは
とすでに注意を受けています。妊娠初期から食べづわりですくすく増量していたので、
妊娠初期でも運動に流産のリスクはないから、ちょっとでも身体を動かしてね
と言われたりして・・・
ChatGPTと一緒に体重管理開始
何か体重管理のために対策しないとと考えて、AIに相談することにしました。
ChatGPTに下記のように相談したのが一番最初です。

ここから、
- 妊娠前の体重と現在の体重
- 普段の食事内容(朝・昼・夜・間食)
- 運動はどれくらいできているか
- 無理なくできそうなこと・避けたいこと
などをChatGPTに教えていきます。

そうするとChatGPTが自分に今ムリせずできる体重管理を教えてくれるんです!
🎯 目標:出産までの体重増加を+11〜13kg以内におさめる
残りの妊娠期間(約12週間)で +1〜3kg程度に抑えられたら理想的です。
✅ 体重管理の具体的なアクションプラン
🍽 食事編
【朝食】今のままでOK!バランスよし
ヨーグルト・オートミール・茶碗蒸し → タンパク質・食物繊維が摂れて◎
気をつけるなら蜂蜜の量を少し控えめに(糖分)
【昼食】外食は「選び方」がカギ
おすすめの外食スタイル:
- 和定食(焼き魚+ごはん+小鉢)
- 野菜多めの定食(炒め物より煮物)
- スープ系(フォー、春雨スープ)+副菜
避けたいもの:
- 丼もの(ご飯が多くなりがち)
- 揚げ物中心の定食
- パスタ単品(炭水化物中心)
➡️ 「ごはん少なめにできますか?」と頼むのも◎
【夕食】しっかり食べてOKだけど工夫を
- お米:1膳 → 7〜8割量に調整
- 野菜炒め:油控えめ、ノンフライ調理
- スープ:具沢山スープにして満足感UP(野菜・きのこ類)
- 副菜:豆腐、ひじき、切り干し大根など食物繊維を意識
【間食】
1日1〜2回までOKですが、選び方を工夫:
- 果物(キウイ、りんご、みかんなど)
- ナッツ(無塩)
- ヨーグルト(無糖)
- 小魚、チーズなどのたんぱく質系おやつ
🍫 甘いものが食べたいときは「午後3時頃」に。夜のおやつは脂肪になりやすいので注意!
ChatGPTと一緒に体重管理をして2週間、結果は?
この記事を書いている現在30週の最終日で、2週間半ほど経ちました。
結果は現在63.3kgで維持できています!
今までは健診のたびに体重増加していたので、それを考えるとかなり嬉しい結果・・・
何か食べたいな
と思ったら、ひとまずChatGPTに相談する。

いったんアウトプットすることで、食欲に軽いストップもかかるし、何を食べたら良いか冷静に判断できるようになりました。
どうしても食べたいものがある時は、それも相談します。

そうするとカロリー計算と、どのくらいなら食べても許容範囲か、またどのように調節したらいいのかを考えてくれるんです!もう専属の管理栄養士です・・・
まとめ
あと少しで臨月、出産も近づいてきましたがこのままChatGPTに相談しつつ体重増加を12kg以内で止めたいと思います!
臨月の時って息するだけでも体重増えるから、せめて赤ちゃんの分だけの増加で抑えたい・・・!
また妊娠中の日記も書きたいと思います。