ついに前から気になっていたオンラインダイエット『ダイエット家庭教師のFiNC(フィンク)』の無料電話カウンセリングを受けてみました〜✨(2025年5月現在、新規の受付が中止されれています。)
無料相談なのにめっちゃ丁寧に話を聞いてくれて、自己流でやっているダイエットに関してもアドバイスをもらえて最高だった👏
家にいながらスマホを使ってダイエットができるという『FiNC(フィンク)』ですが、
- 産後ダイエットにも効果があるの?
- 授乳中でも受けられる?
- 各プランの違いは?
- 肥満遺伝子検査で何がわかるの?
などなど、「産後ダイエットでも効果はあるの⁉」ということを相談したのでレビューします🤗
こんなこと書いてます
FiNC(フィンク)ダイエット家庭教師ってどんなサービス?
『ダイエット家庭教師FiNC(フィンク)』とは、自宅でインターネットや専用スマホアプリなどを通じて行うダイエットのサポートサービスです。
基本のサービス内容は下記のような感じ😉
- 専門家による食事のアドバイス
- トレーナーによる日常生活で取り入れられる運動のアドバイス
- ダイエットサポート商品でのダイエット効果促進
- 専門家へのダイエット全般に関する相談
- 期間は1〜2ヶ月
このようなサービスを自宅受けられるので「ダイエットの家庭教師」なんですね💡
プランは3パターンあって、「月額29,800円(税抜)のTrialプラン」から、「ファスティングも含み本格的に体質改善したい人のためのPremiumプラン月額49,000円」まで選べます💡
料金や詳しいプログラムの内容は公式サイトを見てみてください👀
FiNC(フィンク)無料カウンセリングはなんでもダイエットの悩みを相談できる
自宅にいても自分専属のダイエット講師にサポートしてもらえるということで、このダイエット家庭教師というのが気になって気になって仕方がなかったのです‼
でも申し込むとなるとパーソナルジムに通うよりは全然安いけど、まとまったお金がかかるわけで・・・
まずはダイエットの専門家に悩み相談できる「無料カウンセリング」に申し込んでみることにしました💡
無料カウンセリングは、
- ダイエット家庭教師のプログラム以外のこともダイエットの悩みを相談できる
- 無理な勧誘は一切ナシ!
- 15分〜30分の短時間、電話での相談
ということで、子どもが寝ている間にでも気軽に出来るのです😊
平日なら当日予約も可能なので、「お、今日はスムーズに家事が進んでるな🤔」と言う日の12時くらいに15時の予約を取ることに成功✨混雑状況は日によって違うと思いますが、わたしが予約した時は12時に予約表を見て一番近い時間が15時でした💡
無料カウンセリングの流れ
15時の予約で15時ちょうどに着信📲カウンセリング時間は23分間でした。
カウンセラーの先生からの自己紹介
まずカウンセラーの先生から自己紹介があり、「ダイエット家庭教師のプログラムについては何でご覧になりましたか?」と聞かれました。
ネットの検索で見てサイトを隅々まで見ました!
と言うと、「先にプログラムについて質問があるようでしたら伺います」と言ってもらえたので、準備していた質問を聞いてみました😳
ダイエットの相談だけでもいいけど、実際プログラムに申し込む可能性があるなら、疑問点はまとめて聞いておいた方が安心して申し込みできますよね💕
プログラムについて聞きたいことを質問
以下は実際に質問した返答と合わせてそのまま書いています💡
授乳中でも受けられる?
プログラムの参加は可能です。
ただし減量を目的とした場合、お一人分のお食事だけでは赤ちゃんに必要な分の栄養素が不足してしまう場合がございます。授乳中の場合、本プログラムではご自身の身体をコントロールする方法をメインに学んでいただくことを目的とし、食生活の見直しと日常生活でのトレーニングの取り入れ方などを学んでいただければと思います。
明確な減量を目的とした場合は卒乳されてからをオススメします。
母乳への影響を考えてプログラムに含まれるファスティングは避けた方がいいです。また処方されたサプリメントも母乳から赤ちゃんに影響を与える可能性があるのでご利用を控えていただいております。各サプリが実際に利用可能かの判断は、サプリメントの分包書をかかりつけ医にご相談ください。
Trialプランの専門家指導は他のプランとどう違うの?
Trialプランの専門家指導は1日1回という点が異なります(Premium、Basicは1日3回の3食毎回)。
食事は3食分ご報告いただきますが、朝・昼は5段階評価の★でアドバイス、夜は専門家によるコメントで指導いたします。食事やダイエットに関して質問いただければ、夜のコメントと合わせて回答します。
肥満遺伝子検査に合わせてダイエットのアドバイスをもらえるの?
肥満遺伝子検査は申し込みいただいてから結果が出るまで数週間時間がかかります。そのためプログラム中で肥満遺伝子検査の内容をメインでアドバイスすることはしていません。
検査はご自分がどのような原因で太りやすいのかを理解していただく目安としてご利用いただいて、それよりも普段の生活を見直すことを主としていただければと思います。
遺伝子検査の結果についてご質問がありましたらプログラム中に回答いたします。
ダイエットの悩み相談
プログラムについて疑問だったことをがっつり聞いて、いざダイエットの悩み相談😤
自分なりに食事を見直してみているけど自信がないんです💦
と相談したら、実際の朝昼晩3食の内容を聞いてくれてアドバイスをいただけました💫
「食事内容としては悪くないけど、実際に写真を見てバランスや量をアドバイスできるとより効果が出やすくなりそうです」とのこと。
食べるものだけでなく、その割合?バランスも大事なんですね🤔とりあえず内容は悪くないと言ってもらえたので少し安心しました。
授乳中のプログラム参加でも産後ダイエットの効果は得られるの?
現在産後6ヶ月で、まだ授乳中。
少しでも早くダイエットをしたいけど、授乳中なので食事制限はできないし、プログラムについてくるファスティングやサプリメントの利用はできません😵💦
そんな状況でも産後ダイエットとして、実際効果は得られますか⁉
と聞いてみました😅
ファスティングやサプリなしで痩せられないんだったら、FiNCさんが言ってる「人生最後のダイエット」は誇張ということになっちゃいますよね。
回答は「生活習慣の改善や食生活の見直し、正しいダイエット知識を身につけることがメインとなるので効果はある」と言ってもらえました‼
今の生活習慣、食事が完璧の人だったら効果がないのかもしれませんが、完璧だったらダイエットなんて考えるわけないし、そもそも太ってないですよね・・・😂
さらに卒乳前後ではホルモンバランスが崩れ食欲の抑制が難しくなることがあるので、卒乳前から正しい生活習慣や食生活を学んでおくことで卒乳後のリバウンドも防げるとのこと💯🐷
一人目の時にリバウンドで4kg太って、体重増加&体型戻らないまま二人目妊娠となってしまったわたしにとっては最高の決め台詞でした✨
こんな流れで無料カウンセリングは終了。本当に無理な勧誘などはなくて、最後に「もしお役に立てるようでしたら、お申込みお待ちしてます」で電話は終わりました☺
ダイエットは続けるのが大変だから、続けなきゃいけない環境をつくる!
ダイエットはとにかく継続して、努力していると思わないくらい生活に溶け込ませるのが成功の秘訣です。
だから何よりも大切なのは絶対にダイエットを続けるための環境を作ってしまうこと✨
オンラインダイエットのFiNCなら、ダイエットの専門家からのアドバイスを受けながら、必然的に自分をダイエットする環境におけるのがいいなぁ。授乳中からやって、卒乳リバウンドを避けないとヤバイし‼
お金を払ってるからこそ絶対にダイエットをやめようなんて思わないしね😅💦
FiNCを使った産後ダイエット、チャレンジしてみたいと思います💗みなさんもFiNC仲間になりましょう😊
2025年5月現在、新規の受付が中止されれています