出産レポ PR

出産直後〜分娩台での待機2時間

出産レポ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!元気、のんき、陽気なママブロガーゆうちきです。

出産直後から2時間は分娩台で待機、その後病室へ移るというながれだったのですがその2時間の記録です。

病室に戻ってすぐメモしたので、かなり新鮮なその時の感想箇条書きメモ!


生まれてすぐ泣いて、その後はじっとしている息子氏。
まだ名前が決まっていなかったのでその時は「坊ちゃん」と呼んでました。

眼鏡ないからよく見えないけど、第一印象は「デコ、毛まみれだ・・・」でした。

頭とおデコの境目がわからないくらいデコが黒い、、

パパと3人で過ごした分娩室での2時間、ずーっと寝続ける。
時折不快そうな、おじさんのような顔をするけど、でも泣かなーいというフェイントをする坊ちゃん。

あまりにもずっと寝てて、目の隙間から白目しか見えないから黒目なかったらどうしようかと考えていた。

そんな訳はないんだけど、なんていうかそれ位自分のお腹の中から出てきた赤ちゃんというものが不思議で仕方なかった。

パパは「耳は俺に似てる」と自分に似ている部分を必至に探していました。(生まれたてすぎて似てるも何もない感じだったけど、、笑)

あんまりにも泣かないので、助産師さんに「(20分差で分娩となったお隣さんに)気を使ってるの?笑」と言われる。

出産レポあとがき

改めて考えてみると、出産の時の精神状態って結構不思議なもので、突然たい焼き買いに行ったり、だいぶおかしかったよなぁと思います。

かなりガーッと自分に起きたことを書きまくりましたが、これから出産する人に少しでも役立ちそうなことをまとめると、

  • 陣痛が辛すぎる時はお風呂に入ると痛み逃しによい
  • 立会はしなくても、陣痛きてるときはパパの助けがあると心強い
  • 陣痛は痛みが楽な姿勢だけでは進まない時がある
  • 出産は他の人と同じようにいかない←レポ書いといて元も子もない

くらいかな・・・

ずっと書きたかったレポ終わったら、なんだかもう一回出産終えたようにスッキリ!

わたしは妊娠中がつわりで会社を辞めたりいろいろとしんどかったので、産んでからの方が楽です(これも人によると思いますが・・・)

さらに1年半経った今ほとんど忘れているということに衝撃が・・・

あんなに痛かった※フリーフォール急の痛みも、ロングブレスダイエットで乗り切った3日に渡る陣痛も、ほぼ忘れています。

これはよくお母様方皆さん言ってることですが、本当に忘れるんですね笑

また何か思い出したら加筆することもあるかもしれませんが、出産レポは以上です。

では、また。

—————————————

※フリーフォール級というのはナナイロペリカンさんが出産レポで表現していたのを参考にしました。

【参考】
オススメの育児四コマ漫画ブログ書いていく

ABOUT ME
ゆうちき
2児の育児をしながら『大変なことも楽しく』をコンセプトにブログ運営中。好きなモノはコーヒー牛乳とK-POP。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です