JBJ 1st CONCERT「JOYFUL DAYS」IN JAPAN@Zepp大阪ベイサイドに行ってきました。
チケットを取れた時から「ホントにアイドルになったケンタくんに会えるの?え?」と現実味がなく、息子の入園準備に追われながらという非現実的なスケジュールの中行ってきました!
本当に本当に行ってよかった・・・
子どもを預かってくれた母に、
と言ってしまうほどに、人生の歴史に残るいい思い出となりました。
ライブの出来事のレポというよりも、自分の感情だったりのメモのためもあって読みづらい部分が多いかと思いますがご了承ください。
またネタバレありでレポを進めていきますのでご注意ください(もうファイナルしてるけど)。
一応わたしの情報として、
- プデュ時代からケンタワンピック
- JBJのイベントは初参加
- ケンタくん大好きなドンハンがすき
- 89lineのオンマ系じょいぷる
です。基本的に親目線・・・(アラサーだからね)
こんなこと書いてます
セットリスト
- オープニングVCR
- 꽃이야
- Moonligft
- 〜メンバーソロタイム〜
- Fantasy
- SAY MY NAME
- WONDERFUL DAY
- 今日から(오늘부터)
- 예뻐
- 毎日(매일)
- アンコール
- 夢を見るように(꿈을 꾼 듯)
- TURE COLORS
全てを記憶しようと思う〜ソロ前
開演前
zepp1階のスタンディングだったので、うまいことステージ左側の2つ目のバーの前に位置取りました。
ケンタくんとドンハンの立ち位置が左側が多い気がするので、なんとなく左側がいいなぁという。
会場入ってみての印象は、
とにかく、近い!
zeppはライブハウスなので近いとは思っていたんですが、正直思っていた数倍近かったです。最高。
まさかのペンライトが日本公演前に全て売り切れということで、自作のペンライトとケンタくんのスローガンを持って待機・・・
開演〜moonlight
開演時間の19時ジェストに音楽が大きくなって、暗転。
メンバーが入場してきてステージに座ったので、「꽃이야だ!」とすぐ分かる。
ここからソロステージが始まるまでは、「どんな小さなことでも忘れたくない」と思って
- ケンタくんの左手の人差し指のリングにライトが光ってキレイ
- 振りの中でケンタドンハンが手を上げる時にクロスしてキレイ
- moonlightでヒョンビンの「아래서 Awooo」で、ケンタくんのターンが最高
などなど、細かく記憶してました。
っていう気持ちが少なからずあったと思います。
いつもライブに行くと「あー、楽しかった最高」っていう感想が強くて、すぐに忘れちゃうので・・・
「moonlight」JBJで一番くらい好きな曲なのに、ライブの序盤過ぎて気持ちが追いつかない。もっと後半にやってくれよぉぉぉ。
そして次のソロタイムから色々おかしくなってきました。
ソロタイム〜ドンハンしか見えなくなる問題
メンバーそれぞれのソロタイム。
サンギュン
目隠しをしての登場にびっくり。
ラップソロなのと目隠ししてるので、どこでどうノッていいのかわからずしばしボーッとステージを見てました。
目隠しをはずしてから、「やっぱりサンギュンはお顔が見えてた方がいいな」と安心しました。
ノテ
知ってたけどダンスがすごい。
そしてなんだろ、”間”がうまい。
キメて踊ってるんだけど、あいまあいまにファンが「キャー!」って言えるポイントを作ってくれているから、ずーっと夢中で見ていられた。
途中途中で「ニコ」ってしたり、舌ペロしたり、魅せ方が上手すぎる。
ヒョンビン
前日の東京公演での泣いちゃったレポを見ていたので気が気じゃない。
スクリーンに流れる日本語の訳も気になるし、ヒョンビンの顔も見たいし、ずーっとソワソワ。
最後までしっかり歌ってくれて、かぶせなしのところではちょっと止まっちゃたりもしたけど、でも無事に終わってよかった。
でも元気がないのが気になる。
ケンタ
ソロ前の映像がすごく可愛くて、メッセージが感動的でほっこり。
・・・してたところにキレッキレのバブリーダンスで爆笑。
知ってた、ソロでやるって知ってたけど笑いが止まらない!
ケンタくんもノテさんと同じで、ちゃんと笑わせてくれる間があってすごいなぁと関心しっぱなしでした。
JBJにあまり詳しくない妹と一緒に行ったんですが、ケンタくんのソロは終始爆笑だったのでケンタくんの「笑わせたい」は贔屓目なしでも大成功だったのではないでしょうか!
・・・ヒョンビンの後だったので、ちょっと胸がざわざわしてたけど色々ほっこりした。
ヨングク
歌の前にしっかり長めに挨拶。
韓国語で話した後すぐにリアクションがあるから「通訳はいりませんね」って笑ってました。
「ソロではメンバーが歌手になったらやりたいと思っていたことをやっています」みたいなことを言ってくれたんだけど、ケンタくんの爆笑ステージの後だったから会場からクスクス笑いが出て「・・・?なんですか?」って言ってたの可愛かった。
ソロの曲は知っている曲だったから嬉しかったし、なんとなくプデュのポジション評価を思い出しながら聴いてた気がする。
ポジション評価はノヨッタミョンチームのレベル高すぎて本当に最高だったなぁ。
これ。
そして歌い終わった後に、「ソロの最後はウリマンネが残ってますね」みたいな紹介と、ドンハンのソロの踊りちょっとマネしてて、あーヨングクもお兄ちゃんだ!という変な感動。
ドンハン
ドンハンのソロはテミンの「MOVE」だったんだけど、もう登場から脳みそがショートした。
知ってたんですよ、MOVEやるのは、知ってた。
なんならファンカムも見てたからどんな感じかも分かっていたはずなのに、登場した瞬間
ってわけわからない叫び声をあげていた・・・
もう脳みそショートしてるから、ただただ叫ぶ機械となる。
妹に「ケンタくんの時より叫んでない?」とか言われたけど、何もかもツボすぎて、何も言えないですよ;;
- 白シャツやばい
- ゴツイと思ってたドンハンが華奢、ウエスト細い
- 手がキレイすぎ、手首の骨ばってるのヤバい
- 首が太い・・・
- え・・・?
- ダンスが上手い
- スクリーンの映像とドンハンのコントラストがキレイ
あのブカっとした白シャツで、チョーカーつけてて、まず衣装が超タイプで反則すぎる;;
いやー、この歳になってこんなにアイドルに対して叫ぶとは思わなんだ。
暗転して小走りではけていくのもギャップでズルすぎる。
このヤバさは検索すると動画があるのでぜひ見ていただきたいです。
立っているだけで精一杯、気づいたらドンハンを目で追ってる
Fantasy
生でFantasyを聴けるということが感慨深くて、嬉しくて。
実はデビューした時はゴリゴリすぎてあまり好きじゃなかったんだけど、改めて今聞くと、なんとも言えず、歌詞がちょっと辛くもあり。
ケンタくんがプデュで脱落した日を思い出す。
あの日も脳みそパーンってなってて、胃がキリキリして、他の生き残った20人がちょっと憎らしくて、頭の中がごちゃごちゃしてたなぁ。
でも今こうやって最高のメンバーで、本当にデビューして、歌手になって、え・・・?
現実?と思いながらケンタくんを見ていたはずなのに、気づいたらドンハンを目で追っているなぜ・・・
ヨンウォニバージョンの掛け声を必死でして、ケンタくんとドンハンのダンスブレークは掛け声するのかしっかり見るのか悩んでどっちも中途半端になるやつ。
SAY MY NAME
やっぱり引き続きドンハンを見つつ、
近すぎて見るのを1人に絞らなきゃならないのが辛い!
という贅沢な悩みを満喫。
ヒョンビンのラップの時に首ピョコピョコするフリが最高かわいい。
MC
とにかくメンバーのケンタくんいじりが最高でした。
いやー、愛されてますね。
ケンタくんに対する「キューティーセクシーしてください」ってフリで、「いつものやつはダメですよ」「これもダメね」とかどんどんハードル上げていくの最高。
ケンタくんがぺらぺらの日本語で(当たり前)、「最近ぼくセクシー多めだからさ」みたいな感じで流そうとするけど、ガン無視で愛嬌やらせるっていう。
からのメンバー全員キューティーorセクシーやって。
ノテさんが「ドンハンくんはいつもセクシー多めですからね、キューティーで」っていうのマンネなのにおもしろ過ぎる。確かにMOVEのあとだとそうだよね。
この時ヒョンビンに振っても「いやいや・・・」みたいなリアクションをしたんだけど、会場がめっちゃ「ヒョンビナー!ヒョンビナー!」って叫んでて。
なんとなく会場の空気的に絶対ヒョンビンに振って、少しでもしゃべらせるという意地を感じた。
順番忘れたけど、MOVEのフリをやってみたい人たち(サンギュン&ケンタ)。
ケンタくんは足上げからの前のめりの魅せ場(語彙力)をやってヨタヨタ・・・
ヨタヨタをドンハンとノテさんに助けられてびっくり顔、「辞めときます笑」って言ってたけどちょっとわざとらしかった!絶対ふつうに出来るはず。
このMCでケンタくんとドンハンの耳打ちがあったんですね・・・
東京公演に来てくれたケンタくんの家族の話で、小学1年生になった姪っ子ちゃんがドンハンのファンで、お母さんはヒョンビンのファンだと。
納豆を持ってきてくれた〜という話に秒で食いつくサンギュン、かわ。
前に日本でのVでも言ってたけど、本当に納豆が好きなんだね。
そしてMCで際立つのがノテさんの日本語のうまさと、ヒョンビンの元気のなさだね。
ヒョンビン全然自分からしゃべらないし、振られてもちょこちょこって感じ。
どうしても気になってしまう。
WONDERFUL DAY
あぁぁぁ、待ってたぁぁぁぁ!
目が足りない、目がぁぁぁぁ!
あっちもこっちも可愛いが溢れすぎてて、脳みそ大混乱。
ラストのホドゥケンはおんぶ。
今日から(오늘부터)
アルバムの時から好きだったけど、ステージが最高すぎる。
Wonderful Dayからの楽しい雰囲気そのまま、皆わちゃわちゃ。
そしてサビの「오늘부터 넌 내 여자 돼줄래」のフリがそれぞれ特徴ありすぎ、最高すぎ。
ケンタくんは弾みがある感じ、ドンハンはまじでただの王子様。
ライブ中はケンタくんとドンハンしか見れなかったから、気になって他のメンバーの動画も見てみたけど、ホントに各々特徴があってかわい・・・(オバサン)
예뻐
ライブ!楽しい!
しかしイェッポの頃にはホントに何も考えられなくなってて、ただひたすらに楽しんでた。
「ララ〜ラララ」のところ楽しすぎてずっとやってたかった・・・
毎日
メイルの前のMCで「最後の曲です」って言われて「えー!?(もう?早くない?そんな曲やった?嘘でしょ?)ってなって。
記憶が、ない・・・
イェッポまでバーってライブが進んで、急に最後の曲って言われたから心の準備が出来なくてそのままメイルになってしまって。
そして終わってしまった・・・
アンコールで「영원히」が伝えられて良かった
メイル終わったあと、会場は暗いままでスクリーンに「JBJ」のロゴ。
前日の東京公演でのアンコールが「JBJ 영원히」だったっていうレポを見てたから、「今日も영원히できるかな?と思っていたら、すぐに「JBJ 영원히」コール!!!
会場の前の方にいてめちゃめちゃコールが聞こえてたから、
って安心してコールが出来た。
JBJってまだデビューして半年ちょっとしか経ってないグループなのに、あんなに掛け声とかアンコールが揃ってるって本当にすごいことだと思う。
いままで行ったライブではデビューして何年も経ってるグループがほとんどだったけど、あんなに揃ってることってなかったなぁ。
夢を見るように
ライブTを着て登場。
ケンタくんは長袖白TとリメイクのライブT、そしてベレー帽!
なに、可愛すぎる・・・!
「夢を見るように」は、いま歌詞を見ると暴れたり叫びたくなりますね。辛すぎる。
早く「延長」って言って・・・
最後のMC
新曲のMV撮影を海でしたっていう話で、ノテさんが「海辺」を「かいべん」と言う悲劇w
ノテさんが間違えた?え?ってなってる中「けんちゃな、けんちゃなよw」ってなってるケンタくんとじょいぷる。
海で衣装濡らしちゃダメって言われてるのに、メンバーがふざけまくるから序盤からビッショビショだよ!って力説するケンタくん。
ドンハンを海に引っ張ろうとして逆に海に落とされるケンタくん、想像通りすぎて最高。
ノテさん「ケンタはまた負けましたw」
TURE COLORS
メンバー一人一人の顔をしっかり見たいと思っていたのに、完全にキャパを超えた。
「あ、本当に最後なんだ・・・」と思った記憶はある。
歌い終わって曲が流れた状態で会場が少し明るくなって、メンバーが「ありがとー!」みたいに挨拶している中そうそうにはけるヒョンビン。
めっちゃ心配になるから、それは辞めて・・・
まだ戻って欲しくないのに「ケンタくんヒョンビンのところに行ってあげてぇぇぇ!」ってなる。
ほんと、どうしたんよヒョンビン。あの楽しそうな笑い声聞かせてくれよ・・・
最後の最後までニコニコ挨拶してくれたサンギュンありがとう。
ライブの感想まとめ
- 皆おつかれの様子だったけど、それが肉眼でわかる距離でライブ見れて良かった
- ケンタくんの赤いアイシャドウは最高、目の下のキラキラ、タルギちゃん
- ドンハンは生で見ると危険
- ノテさんのダンスはやっぱりすごい
- サンギュンの「ふ〜ん」可愛い
- ヨングクの歌はプデュ時代から素晴らしくて、もっと素晴らしくなってる
- ヒョンビンに笑って欲しい
- 7人で再結成があるってまだ信じてる、諦めるのは無理
箇条書きにして無理やりまとめるとこんな感じだろうか・・・
とりあえず、生まれてきて良かったと思うくらい楽しかったんだけど、その分数日経ったいまがものすごく切ない。
息子の幼稚園バタバタがあって良かった・・・
いやー、今までいろいろなグループ追ってきて脱退とか解散とか、自然消滅とかあったけど、それとはまた違った辛さだな。
なんか今まではある程度活動があってからの脱退・解散だったけど、JBJの場合はこれから感が強いし、プデュもまだ去年じゃん・・・みたいな。
プデュで脱落して、ようやくデビューできて、それが最高のグループで楽曲にも恵まれて・・・
ぶっちゃけ売れたのになぜ解散しなきゃいけないんだ?っていうのがどうしても抜けないんですよね。
基盤が弱いメンバーの今後が心配だし、そもそももうこのメンバーが一緒に居るのは見れないの?とか、考え出すともう・・・
こういう時ファンは非力だと思います、基本受け身だもんね;;
どうなっても後悔しないように、まず2週間過ごしてみよう。
明日は新曲MV公開!
セットリストを参考にさせていただきました。ヨングクペンさんの東京公演レポ。推しが違うと見ているところが全然違って不思議。
【ネタバレ・セトリあり】JBJ 1st CONCERT「JOYFUL DAYS」IN JAPAN@東京体育館に行ってきたレポ