主婦の在宅ワーク・Webデザイン術 PR

ウェブサイト制作について勉強し直す

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
突如育児とは関係ない記事を・・・

ウェブ制作会社に勤めていまして 、ウェブディレクターをしてました。

つわりきっかけで退職してしまったのですがその後もちまちまと個人でAmebloのカスタマイズとかJimdoを使ったサイト制作とかを育児と平行してやってまして、ディレクターなのでデザインとかコーディングについてはほぼ素人なんですよね。

それで改めてウェブデザインを出来るようになりたいなと思いまして、独学で勉強を始めました。
将来的にフリーで仕事出来たらいいなぁという野心も持ちつつ・・・

そのことについても記事で備忘録とかを残していきたいなと思いカテゴリも作りましたので、興味がある人はぜひ!

個人でブログをカスタマイズすることとかも書いてみたいなぁと思うので・・・

————————————————————
[aside type=”normal”]【2016年1月7日:追記】
1年でフリーのWebデザイナーになった僕が実行した8つのステップ【独学デザイン勉強方法】 – Literally
ひとまずこちらのブログを参考に、デザインの本を購入。[/aside]

こちらを読んで、デザインの基礎中の基礎を勉強します。

ABOUT ME
ゆうちき
コーヒー牛乳とK-POPをこよなく愛する、2児の母です。現在第3子を妊娠中。家族とペットに囲まれながら、日々の気づきやお気に入りアイテムを「大変なことも楽しく」の気持ちで発信中。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です