1週間待ちわびたバチェラージャパンシーズン2の6話が更新されました!
1〜5話まではまとめて見たので勢いがありましたが、1週間に1話ずつだともどかしいですね・・・
さっそくネタバレを含みつつの感想を書いていきます。
※ネタバレを含みますので、これから視聴予定の方はご注意ください。
※わたしはあんきらちゃん推し、若尾さんがトップ予想、あずあずは苦手です。
詳しくは1〜5話までの感想に書いてます↓
こんなこと書いてます
舞台は1泊2日の軽井沢
沖縄から舞台は軽井沢に移ります。
最初のミッションは「無記名でバチェラーへの想いを手紙に書く」。これはかなり個性が出そうなので、誰からの手紙かすぐにわかるんじゃない?
手紙が一番心に残った人がツーショットデートに呼ばれます。
・・・が、あずあずが呼ばれました。
1〜5話までの感想で書きましたが、わたしは圧倒的アンチあずあずなので
テンションだだ下がりです!あずあずには感情移入できないから、デートを見ても全くトキメキを得られないんだよぉ!
選ばれたときのあずあずのコメントが「わたしは想いが誰よりも強いんだと思う。何やっても届くもん」などと言っていて、何を言ってますかぁ?ってなりました。
小柳津さんのいいところを箇条書きした手紙の最初に「勇気がある」って書いてて、あずあずは1話のファーストインプレッションシーンで「小柳津さんは今日本で一番勇気がある人だと思います」って言ってたんだから、そりゃあ届くだろうよ!(アンチはよく見てる)
まぁ小柳津さんがわかっててあずあずを呼んだとするなら、何でだろうか?
気球でのツーショットデート
リムジンから降りて、小柳津さんと会って抱きついたときのあずあず!片足をぴょんって上げてるのがやだ!ぶりっこ!
そして現れた気球・・・
これ完全にシーズン1のあゆちゃんやんけ!
キャラというかポジションが完全にかぶってると思ってたけど、まさかデートまでかぶるとはね笑
あずあずがデートの感想を「忘れられないですね。あー、もうこのためだったんだという瞬間でした」って言った瞬間、一緒に見ていた妹と二人で「何が?(このため?)」ってツッコんだ。
編集が下手なのか、あずあずが意味不明なことを言っているのかわからん・・・(詳しいニュアンスは6話を御覧ください)
あずあずがツーショットに行ったことへの女の子のリアクションが全く眼中にないって感じでいいね。
あずあずは結末もシーズン1のあゆちゃんと重ねていって、最後の最後で墓穴ほって脱落してほしい・・・(性格悪い)
デートが終わった後、みんなへの報告もスカイツリーデートの時と同じで盛りすぎでしょう!
軽井沢2回目は山でツーショットデート
選ばれたのはモモちゃん!
モモちゃんもイマイチキャラがわからない子です。
ファーストインプレッションでほっぺにチュー(欧米の挨拶のやつ)してみたと思えば、それ以外の大きなスキンシップもなかったような・・・
モモちゃんの手紙を間違えたときの小柳津さんの顔が、今まで見た表情で一番好きでした。人間味があって可愛らしい。
モモちゃんも女の子に報告盛ってるし、みんな結構牽制してますね。
モモちゃんの「ないよ〜」が好き。
女の子3人とグループデート
小柳津さんの福良さんへの気持ちってわかりにくい・・・
ツーショットデートをしてなくてもバラを渡したい相手っていうのはわかるんだけど、デートしなくてもいい相手っていう感じなのか絶対の信頼なのか?
でも福良さんを最後の人に選んだらすごい平和になりそう〜!
1話の段階だと想像できなかったけど、福良さんはかなりプラスのエネルギーを持ってるし、自分を押し付けるんじゃなく小柳津さんのことを見てそうだし、なにより女の子に嫌われないの重要だよー。
あんきらちゃんと小柳津さんが話してるのを見て「あ・・・今回でダメかもしれない」と思ってしまった。
小柳津さんは今まで妹系をことごとく落としてきてて、あんきらちゃんも結婚っていうのを考えるには早いんじゃないか?って思ってそうなんだよなぁ。
あんきらちゃん可愛くて推してるので、見れなくなったらどんどんバチェラーへのモチベーションが落ちてしまうよ・・・!
ももちゃんはツーショットにも行って、グループデートにも行きましたが
という感じ。見てる感じだとお気に入りではないでしょう(お気に入りは那奈子ちゃんでしょ)。
軽井沢最後は湯けむっつりのツーショットデート
那奈子ちゃんが言ってた、「若ちゃんは女の子の情報を集めて今後の予想したり、そんな話ばっかり」っていうのがイメージと違ってびっくり。
やっぱり放送にのってないところが色々あるんだろうなぁと・・・
でも若様は小柳津さんに対する態度は一貫してて、ちゃんと向き合ってるんじゃないかなぁ。
他の女の子は眼中にないと思っていたので、女の子の情報を集めているっていうのが予想外すぎる。
それにしても!若ちゃんと温泉に入ってる小柳津さんデレすぎじゃないです!?
後のインタビューとかもニヤニヤしまくってて、本命なのかはわからないけど、他の女の子と接してるの時の余裕がないですね〜。
若ちゃんはサプライズローズをもらえず帰ってきたけど、その時の女の子とのやり取りが絶妙でした。
「親の顔が見てみたいんじゃない?」とか「カンパーイ」とか、見どころ満載!笑
軽井沢カクテルパーティ
今回デートも1度も呼ばれず、さらにカクテルパーティで二人で会話も出来なかった那奈子ちゃん。
でもこれで「あー、那奈子ちゃんはローズもらえるだろうなぁ」と思いましたね。
あんなにクルージングデートで気に入ってる様子だったのに、これで一度も二人きりで話さずに落とすってことはありえないでしょう。
福良さんと小柳津さんが話している時に、開始3分くらいで突撃するモモちゃんとあんきらちゃん。
二人きりの会話が5分以上でも多いとか、そういう切羽詰まった状況なんだっていうのがわかりましたね。
カクテルパーティ全体で1時間くらいしかやってないのか?もっと短いのか?
あんきらちゃんが二人きりのシーンでハグをお願いしてて、
って暴れた。
「もう一回」とか可愛すぎでしょ、落とすとかありえなすぎでしょう・・・
こんな可愛い子・・・(2回目)
結果と次回の予告を見て
脱落は予想通りモモちゃんとあんきらちゃんでした。
あんきらちゃんのお別れの言葉を聞いて涙を流す小柳津さん。
結婚相手としてバラは渡せなかったけど、妹のように可愛く思ってたんでしょうね。
あんきらちゃんのインタビューで「小柳津さんに似ている人を探しちゃうかも」とか、ほんっとに可愛い。
最後まで最高に可愛いすぎて暴れた(2回目)。
次回予告では小柳津さんが「通じ合えてると思っていたんですが、感覚の読み取りミスというか・・・」って言っていて、
と大歓喜。
誰!?誰を読み違えてたの!?(あずあず!?・・・ではないか)
予想では、
- 小柳津さんは那奈子ちゃんをマジ恋枠として見ている
- 那奈子ちゃんもそれはわかってくれていると思っている
- でも本当は那奈子ちゃんは不安に思っていて・・・
的な感じじゃないでしょうかねぇ。
まだバチェラージャパンシーズン2はトキメキが足りない!
推しが茉里乃ちゃんに続きあんきらちゃんも脱落してトキメキを期待できないから、せめて波乱でハラハラさせてくれ〜
では、また!
続きの7話感想↓