ブログ運営 【7日間相談し放題!】初めてブログ運営相談を受けてどうだったかレポートします 2016年5月8日 ゆうちき ママでもオタク宣言 こんにちは、ゆうちきです。 先日「10000PV(いちまんぴーぶい)」というブログを運営されている、藤村みどりさんのブログ相談を受けました …
ブログ運営 iPhone通知センターのJetpack統計情報が更新されない時の対処法 2016年5月1日 ゆうちき ママでもオタク宣言 Wordpressユーザーの皆さん、「Jetpack」の統計情報でサイトのアクセス数チェックしてますか? 細かいアクセス情報をチェックする …
ブログ運営 ライブドアブログからWordpressに移行してアクセス数はこう増えた!約2週間経っての記録 2016年4月16日 ゆうちき ママでもオタク宣言 3月末にWordpressに移行して約2週間が経過しました。 カスタマイズもだいたい落ち着いて、お気に入りのデザインで日々ブログの運営を楽 …
ブログ運営 情報を「発信する人」と「受け取る人」の責任は同じという話 2016年4月5日 ゆうちき ママでもオタク宣言 突然ですが「情弱」という言葉が嫌いなゆうちきです、どうもこんにちは。なぜ嫌いかというと「おまえそんなことも知らねぇの?だっせ」的ないじわる感 …
ブログ運営 ライブドアブログからWordpressにお引越し!ブログ名も変更しました 2016年3月29日 ゆうちき ママでもオタク宣言 こんにちは、ゆうちきです。 約2週間ブログの更新が止まっておりまして、その間何をしていたかと言いますと【ライブドアブログ→Wordpres …
ブログ運営 ストレングスファインダーをやってみたら自分の価値観が固まった 2016年1月28日 ゆうちき ママでもオタク宣言 さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かすposted with ヨメレバマーカス バッキンガム,ドナルド・O …
ブログ運営 ブログを書いていて良かったなぁと思うこと〜アクセス数を添えて 2016年1月17日 ゆうちき ママでもオタク宣言 このブログは息子が生まれてすぐ作ってはいたのですが、本格的にカスタマイズしたりアクセス数を気にしたりとブログ運営について考えだしたのは201 …
ブログ運営 ブログを実名でやるか、顔出しするかで考えたこと 2016年1月8日 ゆうちき ママでもオタク宣言 2015年の仕事納めも終わってまったりこたつ生活のゆうちきです。 このブログはハンドルネーム&ちょっと顔出しという中途半端な状況でやってい …
ブログ運営 【メリット・デメリット】ライブドアブログに恋をした 2016年1月7日 ゆうちき ママでもオタク宣言 ゆうちき@育児ブロガー@youchiki_99m どうかー、ライブドアブログもスマホをCSSでいじれるようになっておくれー。見てくれる人の …
ブログ運営 考えを改めて文字にして、そして自分に染み込ませる 2015年12月31日 ゆうちき ママでもオタク宣言 2015年も今日で終わりということで、今年観てよかった映画を3つ。 チョコレートドーナッツ 舟を編む ラブアクチュアリー …