元気、のん気、陽気なママブロガーゆうちき(@youchiki_99m)です。
本日からブログのタイトルを変更しましたので、そのお知らせです。
今までの”ゆうちきがやってますよぉ”というので付けた「ゆうちき.com」から、
こんにちは!元気、のんき、陽気なママブロガーが気ままにやっているブログだよという意味の
「気ままにママぁ」に変更しました。
「ゆうちき.com」も気に入っていたんですが、そもそも初めて来てくれた方は「ゆうちきって誰やねん」って思うだろうなぁと気になっていたので思い切って!
かん吉さんの本を読んでブログに対する考え方が整理できてきた
いま「ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座」を読んでいて、「自分にとってこのブログはどんな存在なのかな?」というのが変わってきたというか、整理されてきています。
またそのことについては別の記事にしたいなと思いますが、とりあえず初めて来てくれた人になんのブログかわかりやすくしたい!ということで、コンセプトの見直しとブログタイトルを改めて考え直しました。
そこで出てきたのが、
- 「こんにちは!元気、のんき、陽気なママブロガー」という自分のキャッチコピー
- 「大変なことも楽しく」というコンセプト
- 「気ままににママぁ」というブログタイトル
だったんですね。
この本に影響されて、密やかにアドセンスも外してみました・・・
そんなに大きな収益になっていたものでもないので、しばらくは余計なものを排除してやっていこうかな、なんて思っています(と言ったものの、すぐに戻していたら野次飛ばしてくだせぇ;;)。
とにかくひたむきににやっていく
これからブログを運営していくうえでいろいろコンセプトがぶれたり、方針が変わったりすることもあるかと思いますが、しばらくはこれで運営していってみようかなと。
そんな気持ちも新たに書いた記事が、昨日の「ダメママ反省会。「良いママ」は誰にとってのなのか?子どもにとってだろうという話」でした。
今日の記事は自分的にちょっと勇気が入りました。自分をさらすというのは誰に見られるとなくてもザワザワするのだ。
— ゆうちき@気ままにママぁ (@youchiki_99m) 2016年10月10日
自分の正直な心情というか、現状を書いたので公開するのにかなり緊張しました。
「こんなダメ母は他にいない」とか、「子ども産む資格ない」とか思われるかな、「そもそも自分のダメなところ晒して、ブログを読んでくれる人には何の役にも立たないよな」とか。
それでも自分の気持の整理のためと、決意表明のために書いた記事だったりします。
これからは取り繕わず、素直に、ひたむきに子育てもブログもやっていきたい。
というわけで、改めまして当ブログ「気ままにママぁ」とゆうちきをどうぞ宜しくお願いします!
では、また^^