映画館で初4DXしてきました!
ということで、鑑賞したのは SMTOWN THE STAGE-日本オリジナル版-【4DX】。
ライブ映像なのに座席が動いたり風が吹いたり、ってどんなこと?!と思いましたが終わってみるとかなり気に入ったのでレポートしたいと思います。
わたしは4DXの前知識が全く無かったので楽しめたところもあったので、これから4DX初体験の人はそのまま行ってみるのもオススメです!
4DXとは?
4DX®とは、3Dのその先「体感型(4D)」を演出するための最新劇場上映システム。座席が作品中のシーンと完璧にリンクし、前後上下左右へ稼働。また、風、水(ミスト)、香り、煙りなど、各種演出も体感できるアトラクション効果も搭載。また、4DX®専用作品ではなく一般公開されている映画作品で、4DX®の環境効果で体感できることも特徴。観客のあらゆる感覚を刺激する4DX®で、これまでに体験したことのない、映画の「新たな感動・すばらしさ」を体感してください。
つまり席も動くし、風吹くし、濡れるし、なんか香ってくるって感じです。
テンション上がります。
席の選び方オススメ
4DXってどんな感じか全くわからなかったので、予約している人が多かった前後左右中央の席にしました。
実際に行ってみてのオススメの席は真ん中部分よりちょっと前寄りがいいと思います。
↑このへん
なぜかというとですね、風や座席の揺れ、水などはどの席も同じように来るのですがシャボン玉やスモークなど、前方部分からしか演出がこないものもあったからです!
通常の映画だと画面の見やすさは後ろ側の方が首が疲れなくていいなどあるかもしれませんが、4DXでいうと映像よりは動きで楽しむ要素が大きいのでなるべくそれが楽しめる席が良いと思います。
良くなかったところ
映像にはぶっちゃけ集中できない!笑
とにかく座席の揺れが激しいので、このシーンが良かったとかそういうのはほとんど覚えていません・・・
映像が楽しみたい人は普通の2Dで見るか、4DXと両方見るのがオススメです。
『SMTOWN THE STAGE』はDVDになってるからね!
料金が高い
そして料金が3,000円と高額固定で、レディースデイや映画の日などの割引適用外なのです。
これはなかなかいたいです・・・
アトラクション好きは楽しめるはず!
しかし初めてでしたが本当に楽しかった!
座席が揺れるのはさながらジェットコースターなどのアトラクションのよう。
揺れ方が上下左右から前後まで多方向なので乗り物酔いしやすい人はもしかしたら酔ってしまうかもです。
『SMTOWN THE STAGE』は2Dだったので見やすくて酔もなかったのかも?
そして4D初めてだと、各演出に「おー!」とか「ぎゃっ」などとリアクションしてしまう(周りも思わず笑ってしまっている人多数)ため、初回はお一人様は避けて一緒にリアクションしてくれる人と行ったほうが良さそうです。
SHINeeさんとの親和性がかなり高い
ここからは『SMTOWN THE STAGE』のレポですが、この映画によってますますSHINeeさんが好きになった!(内容のネタバレも含むのでご注意ください><)
リズムやダンスと4DXが見事にマッチしていて、ホントにライブ会場にいるような気分でノリノリになってしまいました。
EXOさんはなぜかリズムが合わず、座席の動きが違和感になってしまい残念・・・
たまたま収録されていた曲がそうだったのかもしれませんが、普通に映像を見ていても変わりないかな?という印象。
ライブと4DXもいいもんだなという演出が多数だったのですが、インタビューシーンが結構多かったのでぶっ通しでライブ映像にしてほしかったなぁ・・・
インタビューはDVD見ればいいから、わざわざ映画館で見る必要はない!
料金がもう少し安ければもう一回観てもいいなぁというくらい4DXは気に入ったので他の映画も今度観てみようかなと調査してます。
もし見たらライブ映画との違いも比べてみよう。
では、また!